古いものが好き

ヤフオクとかハードオフとかで買った古道具や電化製品を紹介するブログ

リトルカブのボアアップ!ピストンとかシリンダーをくっつける

 こんにちは。

リトルカブのカスタムを続けている。

今回はボアアップのために取り外した部品を組み立てていく。

 

リトルカブのボアアップ

さあ、今はこんな状態。

ガスケットのカスは一生懸命掃除して綺麗にしてある。

 

リトルカブのボアアップ

昨日の間に取り外した部品も綺麗にしておいた。

オイルストーンってやつも買って使ってみた。くっつく面を平らにこすって平面を出す道具だけど必要なかったかな?

シリンダーとヘッドは黒く塗っちゃおうかなあと思ってたけどこの無骨な感じも好きなのでこのまま使おうと思う。

 

リトルカブのボアアップ

ピストンリングは前にはめていたので取り付け。ピンも苦労なくはめられた。

 

リトルカブのボアアップ

ガスケット類はちゃんとキットに入っていた。

間違えないように取り付けていく。

 

リトルカブのボアアップ

シリンダーがついた。

ピストンをはめ込むのにちょっとコツがいったけどなんとかはめられた。

もともとついていたシリンダーは鉄で錆びだらけだったけどこれはアルミ製で綺麗だ。

 

リトルカブのボアアップ

ヘッド取り付け。

圧縮上死点がどうたらこうたらでフライホイールのTマークが上に来た時にカムスプロケの◯マークが左に来なきゃいけない。

それほど苦もなく合わせることができた。

 

あとはもう簡単。

ちょっとアルミのシリンダーが浮いちゃうな。

 

リトルカブのボアアップ

タペット調整もついでにやろうと思ってシックネスゲージを買っておいた。

 

リトルカブのボアアップ

ここのロックナットを緩めて先っちょに見えている四角の棒を回すことで隙間を調整するらしいんだけどこのナット9ミリなんだよなあ。

 

9ミリのレンチ持ってないよ。なんでマイナーなサイズのボルト使うんだろう?

このために専用の工具買うのもアホらしいしな。

とりあえず今回はこのまま放置してまた今度調整しようと思う。ここの調整はいつでも出来るので。

 

リトルカブのボアアップ

よしあとはキャブレターだ。

 

リトルカブのボアアップ

前に分解清掃したキャブレターをはめ込む。

やったーできた。

 

素人で初めてやったけどそれほど難しくなかった。まだちゃんと走るかわかんないけど。

次はスプロケとチェーン交換。